ヘリノックス・テーブルサイドストレージS
カルくて、かさ張らなくて、お気に入りのヘリノックス・チェアツーですが、ポケット類がなく、状況によってはケータイや飲み物の置き場所に困ることもしばしば。
そんな悩みをオシャレにクリアできたのが、このテーブルサイドストレージSでした。
旅行県民割で実質タダで貰いました。県民割では、1人:5000円の宿泊補助とは別に、地域ポイントとして2000円の買物補助が出されます。ウチは家族4人なので、期間中に計8000円分の買物をすると、8000円分の電子マネーが振り込まれます。
地域ポイントが使える店には、アウトドアショップも含まれているので、これまでも何回か貰っているのですが、中でも最近のヒットはこのテーブルサイドストレージSでした。
〈SWENラグーナ蒲郡店〉は、地域ポイント利用可。
色は、持ってるチェアツーと同色の“コヨーテ”。 定価は4400円と良心的。
ケースは仕切りのない長方形。外周には、引っ掛けるリングや、マジックテープ、ベルトが張り巡らしてあるので、大抵どんな場所にでも取り付けることができます。
もちろん同じヘリノックスのチェアツーにはジャストフィット。
キャンプやピクニックでしか使わないのはモッタイナイので、普段はクルマに取り付けてあります。武骨なデザインと配色で、車内がいっきにお洒落になりました。
シート裏にあるテーブル下のヒンジに付けました。ストレージの側面は、前述のとおり穴だらけなので、取り付けは全く困りません。
テーブルを出しても邪魔しない位置です。
そのまま車内でも、キャンプでも使えるよう、中には紙コップ、割りばし、ウェットテッシュ、輪ゴム、ビニール袋などを入れてあります。
ケースの大きさも邪魔にならないギリギリのサイズで、深さもあるためたくさんモノが入り、かなり重宝してます。