からあげクン ほりにし味

ぴろきち★

2022年08月02日 21:25

本日より、ローソンで全国販売された「からあげクン ほりにし味」


パッケージには、鶏が「ほりにし」を振りかけるイラストが・・・



仲間にふりかけてるのか? ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル

味はフツーに、薄いほりにし味でした。


もっと、ほりにし入れろや
(#゚Д゚)ゴルァ!!






話は変わって、県民割で一泊朝食付き:276円!


夏休みに入った次女と嫁の3人で、[ANAグランコート名古屋]に泊まってホテルライフで避暑してました。
長女はバレーボール部の練習のため、お留守番。本気で県大会優勝を狙ってるよーです。



今回、泊まったホテルは、朝食バイキングに定評のあるANAホテル。



眺望もグッド



ひつまぶしと、味噌カツと、あんかけスパゲティと、きしめんと、赤みそ汁が同時に食べたくて予約しました。
場所は名古屋の金山駅のスグ横にあるので、家から電車で40分くらいの小旅行。



本来の朝食の値段は、少し高めの3500円



朝食だけでなく、部屋もステキでした。 アメニティには、珍しいホットアイマスクも。



本来の宿泊費+食費は、1人:9967円×3人=29901円
日曜始まりの宿泊なので、そもそも安いんですが、その半額が補助(5000円以内)されるため、9967円÷2=4983円
100円未満は切り捨てで、1人:4900円+買い物ポイント2000円=6900円の補助。
ヤフートラベルからの予約で、ソフトバンクユーザーは、土日予約で28%:8372円のポイントが付与されるため、実質は・・・
29901円-(6900円×3人)-8372円=829円。829円÷3人=276円。一人当たり276円で宿泊できます。





少し前に、USJに行くために泊まった[ホテルグランヴィア大阪]は、県民割が効かないので、なんだか損した気分です (メ゚益゚)ぐぬぬ
ツインの部屋にベッドを4台入れたのでぎちぎちに・・・



こちらのホテルも駅直結。



USJはガラガラの空き具合で、よい距離感が保てました。



関連記事