ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

デイキャンプのある暮らし

      ~非日常を愉しむために~

名古屋アウトドアショップ巡り

   

昨日、久しぶりに名古屋に出かけ、キャンプギアを少しだけ買ってきました。

たった2回のキャンプを経験し、これまで以上に軽くて小さいキャンプギアが欲しくなった ぴろきち★
ネットショップでは分からない持ったカンジが知りたくてアウトドアショップを巡ってきました。



名古屋アウトドアショップ巡り
最初は[アルペン マウンテンズ 一社店]。
巷では[アルペン アウトドアーズ] ばかり注目されてますが、アルペンが次に展開した山岳専門ショップです。




名古屋アウトドアショップ巡り
キャンプ用品に比べ、小型・軽量ギアの品揃えが多いということで期待していきましたが・・・




名古屋アウトドアショップ巡り
軽量の椅子とマットが欲しいと思いましたが、(値段が予想以上に高すぎて)もう少し勉強してからと思い、今回はパス。




名古屋アウトドアショップ巡り
日本最小の水筒[poketle]を購入。
感覚としては粉チーズのケースくらい(笑)
こんなに小さいのに、しっかり保温機能もついてます。




名古屋アウトドアショップ巡り
あと、嫁がパタゴニアの軽量フリースを買いました。




次は[WILD-1 名古屋森山店]。

名古屋アウトドアショップ巡り
思ってたほど品揃えはなく、ココでは何も購入せず。




ランチは名古屋にもある職場の保養所で~
ウチの職場は福利厚生だけ充実してて、食事単品でもお値打ち価格で提供してます。

名古屋アウトドアショップ巡り
栗や柿、カボチャなど季節の食材を調味料として使った料理が並びます。




名古屋アウトドアショップ巡り
予約なしでも食べられるフレンチのコースが、税込みたったの1980円。




名古屋アウトドアショップ巡り
いつもガラガラの地下駐車場は、古いですが広くて気に入ってます。
駐車場だけでも利用できるので、ココに車を置いて混雑する駅前に遊びに行ったりしてます。




最後は、帰り道がてら、[IKEA長久手]へ。(えっ)

名古屋アウトドアショップ巡り
ハロウィンを通り越して、もうクリスマス飾り!




名古屋アウトドアショップ巡り
アウトドアショップというワケではありませんが、キャンプギアも置いてあるので・・・




名古屋アウトドアショップ巡り
これまではステンレスの皿を使ってましたが、カラフルで軽量なプラスチック製皿に。




ミニマムキャンプを目指すぴろきち家は、これからどんどんキャンプ道具が小さく軽くなっていく予定です(笑)







このブログの人気記事
冤罪でKサツに捕まった。 その⑥
冤罪でKサツに捕まった。 その⑥

冤罪でKサツに捕まった。その⑦
冤罪でKサツに捕まった。その⑦

ブラックカードを アップルウォッチに入れてみた。
ブラックカードを アップルウォッチに入れてみた。

すぽキャン△!?
すぽキャン△!?

アウトドアで使える!アップルウォッチ6
アウトドアで使える!アップルウォッチ6

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
こんなSUVでキャンプしたら楽しそう!
キャンプ車としての新型クラウン・クロスオーバー
バルミューダ扇風機をワイヤレス化するキット
キャンプ最強のドライヤー
一生モノのヤカン
グローストーブでホットサンド
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 こんなSUVでキャンプしたら楽しそう! (2022-08-17 21:35)
 キャンプ車としての新型クラウン・クロスオーバー (2022-07-29 17:15)
 バルミューダ扇風機をワイヤレス化するキット (2022-07-16 09:15)
 キャンプ最強のドライヤー (2022-07-10 10:15)
 一生モノのヤカン (2022-03-11 07:02)
 グローストーブでホットサンド (2022-02-28 07:03)



この記事へのコメント
こんばんは~^^

キャンプギアの軽量でコンパクト化は、けっこう大事なテーマですよね^^
問題は・・・価格がコンパクトじゃないって事ですかね(#^.^#)
そして、食事の内容と価格が合っていない(笑)
素晴らしいですね^^

WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ
2019年10月06日 19:27
WAN CAMPケンタさん、おはようございます。
キャンプ用品のノリで行ったら、価格の違いに驚きました。

食事は、それでも人気ないので、いつもガラガラなんです。
つぶれないといいけど・・・

ぴろきち★ぴろきち★
2019年10月07日 06:06
こんにちは!

フレンチが食べられる保養所ってすごいですね
しかも格安

羨ましい


WILD1、IKEAは一日見てられますよね
財布のひもが緩みっぱなしになるので、私は沼にはまらない様自制しています…


軽量の椅子だとALITEがおすすめです!

酔いどれ天使酔いどれ天使
2019年10月07日 10:25
こんちゃ(=´∀`)人(´∀`=)

地下駐車場広っ!!!

フレンチなんて食べた事がほとんどありません(笑)
アウトドアショップ回りだしましたねー( ゚∀゚)ノ
もうどこか行くたびに探しちゃいますよ(; ̄ー ̄A

小さくて軽いギアは
反比例して価格が上がります:゙:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
とりあえずカーミットチェアですかね(*´∀`)3マソ

bizenbizen
2019年10月07日 17:55
酔いどれ天使さん、おはようございます。
ウチの職場の唯一のいいところが福利厚生なんです。
というか、これしかない。あとはほぼブラック・・・
軽量椅子のALITE、こんど見てみます。

ぴろきち★ぴろきち★
2019年10月09日 06:15
bizenさん、おはようございます。
カーミットチェアって、軽いんですか?
けっこうブログで見ますが、いままで購入は考えたことなかったです・・・

ぴろきち★ぴろきち★
2019年10月09日 06:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。