名古屋アウトドアショップ巡り
昨日、久しぶりに名古屋に出かけ、キャンプギアを少しだけ買ってきました。
たった2回のキャンプを経験し、これまで以上に軽くて小さいキャンプギアが欲しくなった ぴろきち★
ネットショップでは分からない持ったカンジが知りたくてアウトドアショップを巡ってきました。
最初は[アルペン マウンテンズ 一社店]。
巷では[アルペン アウトドアーズ] ばかり注目されてますが、アルペンが次に展開した山岳専門ショップです。
キャンプ用品に比べ、小型・軽量ギアの品揃えが多いということで期待していきましたが・・・
軽量の椅子とマットが欲しいと思いましたが、
(値段が予想以上に高すぎて)もう少し勉強してからと思い、今回はパス。
日本最小の水筒[poketle]を購入。
感覚としては粉チーズのケースくらい(笑)
こんなに小さいのに、しっかり保温機能もついてます。
あと、嫁がパタゴニアの軽量フリースを買いました。
次は[WILD-1 名古屋森山店]。
思ってたほど品揃えはなく、ココでは何も購入せず。
ランチは名古屋にもある職場の保養所で~
ウチの職場は福利厚生
だけ充実してて、食事単品でもお値打ち価格で提供してます。
栗や柿、カボチャなど季節の食材を調味料として使った料理が並びます。
予約なしでも食べられるフレンチのコースが、税込みたったの1980円。
いつもガラガラの地下駐車場は、古いですが広くて気に入ってます。
駐車場だけでも利用できるので、ココに車を置いて混雑する駅前に遊びに行ったりしてます。
最後は、帰り道がてら、[IKEA長久手]へ。
(えっ)
ハロウィンを通り越して、もうクリスマス飾り!
アウトドアショップというワケではありませんが、キャンプギアも置いてあるので・・・
これまではステンレスの皿を使ってましたが、カラフルで軽量なプラスチック製皿に。
ミニマムキャンプを目指すぴろきち家は、これからどんどんキャンプ道具が小さく軽くなっていく予定です(笑)
関連記事