【マック裏メニュー】ピクルスましまし
マクドナルドではチーズバーガー派です。 そして必ず
「ピクルス、オニオン、ケチャップ増量で」と一言添えて注文しています。
上の写真はピクルスが嫌いな娘の分も足してますが、この裏メニューで1つのバーガーにつき2~3枚のピクルスが乗せられ、さらに瑞々しい玉ねぎとケチャップも贅沢に盛られることで、140円とは思えない美味しいチーズバーガーに変化します。 しかも無料
(||゚Д゚)
実写版ゆるキャン△で、リンちゃんが使ってた[ヨシカワ]のホットサンドメーカーを買ったので、さっそく“肉まん”ではなく、チーズバーガーを焼いてみることに。
初めて食べましたが、更に美味しくなってる・・・
外がカリカリ、中がぐちゅぐちゅ になって、フレンチのような
(?) もう違う食べ物です
((゚д゚; ))
ホットサンドメーカーは2つに分解できるので、フライパンとしても使用可。
しかもヨシカワの製品は軽くて、フッ素加工されてるので、扱いも片付けも簡単。
重量でいえば、例えばスノーピーク製が850g、チャムス製が710gに対し、ヨシカワ製は半分以下の350g
また薄いので、SOTO2バーナーの専用ケースにそのまま入ってしまいます。
西尾の海岸沿いの空き地で、ロケーションもイイ感じです。
気分転換に、散歩したり。
水鳥に餌やったり。
休日なのにヒトもほとんどいないので、ダイソー・ハンモックに乗って、半日仕事ができました。
時々、娘が邪魔してきましたが・・・
(-"-;)
関連記事