バルミューダ扇風機をワイヤレス化するキット

ぴろきち★

2022年07月16日 09:15



バッテリー&ドッグを購入しました。



ふるさと納税で貰ったバルミューダ扇風機ですが、基本セットにワイヤレスキットは付いていません。
( ̄へ ̄ ) 「あんなの飾りです。偉い人には分からんのですよ」と思って、しばらくそのまま使ってましたが、間違いでした。

貰った当初は、世界初のブラシレスDCモーターを使った扇風機ということで期待感マックスでした。しかし使い続ければ、いろんなメリットも少しずつフツーになってしまうもの。例えば消費電力がACモーターの1/20と言われても日常生活にあまり変化はありません。

しかし、ワイヤレスに変わったことで電源のないキャンプ場でも使えるし、何より、家の中でもコンセントやコードを気にすることなく、気軽に自由に移動することができます。しばらくはいいオモチャになりそーです。(゚Д゚)ハァ?



充電はドッグの上に扇風機本体を置くだけ。・・・といっても扇風機自体が超省電力なので頻繁に充電する必要はありません。

初めは、納税で一緒に貰ったバッテリーを外に持って行ってましたが、これが地味に重くてメンドクサイ・・・



バルミューダ純正の内蔵バッテリーはそれほど重くないし、大きさも変わらないので、違和感はありません。



バルミューダ扇風機が真価を発揮するのは、このキットを付けてから、ということを使ってみて思い知らされました。
とにかく無風の夏の日に浴びる“そよ風”はサイコーです。




関連記事