【ふるさと納税】でキャンプ用品をGET!

ぴろきち★

2020年01月10日 21:25

昨年、世間を騒がせた[ふるさと納税]ですが、総務省が返礼品の還元率を3割以下に抑えたことで多くの人々の関心がなくなり(?)、何事もなかったように沈静化しました。

でも 納税好きな ぴろきちは (゚Д゚)ハァ?、昨年も変わらず ふるさと納税しました。
  

返礼品リストから家電製品が少なくなった昨年、マイブームのキャンプ&旅行関係で申し込みました。
そして昨年 納税した返戻品が、年をまたいで先日ようやく届きました。



まずは、インフレーターマット。
家族分で4本。




納税先は、大阪府河内長野市。




製造メーカーは、ユーザー株式会社。
[フィールド・ステーション] という聞きなれないブランドです。

サイズは、縦188cm×横66cm×厚5cm
PVC加工とノンスリップ加工がしてあり、バルブを開くと勝手に膨らむタイプ。
マットどうしの接続も可能でファミリーには嬉しい仕様です。
素人キャンパーには最も厳しい1月に届いたので、実戦投入は当分先になりそーですが・・・

人気のある商品は スグに消えてしまう & 届くのが遅い ので、興味のある方は早いうちに納税しましょー。




あとは旅行券。
[日本旅行ギフトカード]。納税先は和歌山県高野町。
廃れたとはいえ、利用券もまだいくつかは健在。
特にキャンプ場の利用券は比較的たくさん準備されているので選べておススメです。




検索サイトは [ふるさと納税ガイド] が一押し ↓
全国のふるさと納税を網羅してるのはココだけ。

返礼品の還元率も一応、30%以下ということになってますが、ココでちょっと検索すると50%、60%のところもたくさん・・・ 中には99%というところも。 さらに136%なんてゆー寄付金を超えてしまってるものまで! (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



キャンプ関係もいろいろ ↓






ふるさと納税は1月1日にリセットされます。
まだヤってないヒトは、ぜひ今から♪












関連記事