ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 初キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

デイキャンプのある暮らし

      ~非日常を愉しむために~

ふもとっぱら予約完了~初めてのキャンプ

   

明日より、ふもとっぱらに出掛けてきます。
表題の通り、初キャンプとなります。
初めてのキャンプでいきなり聖地“ふもとっぱら”とは、多くの熟練キャンパー様に気が引けますが、以前 予習で見に行ってから、ずっと絶好のロケーションが脳裏から離れませんでした。
それからは日々、ふもとっぱらの予習と準備に余念なく過ごしてきました(えっ?)


ふもとっぱら予約完了~初めてのキャンプ

私の乏しいコミュニティと独自ルートを駆使して調べた、ふもとっぱらのルールと注意点として・・・

◆木の下へのテント張りは禁止(どーして?)
◆日没後はクルマの移動は禁止。
◆場内はドローンの飛行禁止。
◆風呂は日によって入れるカモ。
◆蚊は少ないけどブヨが出る。
◆入場は1500組!まで ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

 なんてのがあるようですが、これに加えて私のまだ知らないキャンパー独特のモラルとか決まりとか考えると、今から胃が痛くなります。


ただ期待も大きく、初キャンプに備えてテーブルを新調しました。

ふもとっぱら予約完了~初めてのキャンプ
多くのテーブルの中から選んだのは、[ナチュラルウッドロールテーブル120]
やはりまたコールマンですが、軽くて、大きくて、安くて、自分基準でコレを超えるものはありませんでした。



ふもとっぱら予約完了~初めてのキャンプ
あと、2バーナー[SOTOグリッド]に乗せる調理器具も新調しました。前回のデイキャンプでアルミプレートを溶かしていたので、今度は丈夫な鉄板をと思ったんですが、(楽をするために)調理しやすく、後片付けも手間いらずのフッ素コートのフライパンをダイソーで買ってきました。



ふもとっぱら予約完了~初めてのキャンプ
この直径22cmが、2つ ぴったりはまります。


しかし、泊りのファミリーキャンプなんてホントに出来るんでしょ-か・・・ 

買った2ルームテントは、まだ1度も広げてないし、
灯りは、安いLEDランタンしかないし、
虫対策、何していーか分からないし、
雷はテントに落ちるって、ふもとっぱらのサイトに書いてあるし、

・・・不安しかありませんが、とりあえず行ってみて、まずはコールマンの遮光&遮熱テントを試してみたいと思います。あと、新しくできたトイレも堪能してきます(笑)

それでは!










このブログの人気記事
冤罪でKサツに捕まった。 その⑥
冤罪でKサツに捕まった。 その⑥

冤罪でKサツに捕まった。その⑦
冤罪でKサツに捕まった。その⑦

ブラックカードを アップルウォッチに入れてみた。
ブラックカードを アップルウォッチに入れてみた。

すぽキャン△!?
すぽキャン△!?

アウトドアで使える!アップルウォッチ6
アウトドアで使える!アップルウォッチ6

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
モンゴル式テントで避暑 その② そして体調不良 (||゚Д゚)
モンゴル式テントで避暑 その①
風呂リフォーム・キャンプ その②
風呂リフォーム・キャンプ その①
社会実験キャンプ場
ふもとっぱらキャンプの反省会
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 モンゴル式テントで避暑 その② そして体調不良 (||゚Д゚) (2021-08-07 21:23)
 モンゴル式テントで避暑 その① (2021-08-02 07:04)
 風呂リフォーム・キャンプ その② (2019-11-23 21:15)
 風呂リフォーム・キャンプ その① (2019-11-17 20:26)
 社会実験キャンプ場 (2019-10-03 08:42)
 ふもとっぱらキャンプの反省会 (2019-08-14 21:49)



この記事へのコメント
こんばんは。

いよいよキャンプですね。ツーバーナー買われて気合い十分ですね!そして、初陣は聖地ふもとっぱら!!キャンプレポ楽しみです。

マサカリマサカリ
2019年08月08日 20:33
気合と同時に不安も十分です!
先ほど、荷物を積み終わりましたが、荷台がパンパンです。
後ろが見えません・・・

ぴろきち★ぴろきち★
2019年08月08日 21:09
ぴろきち★さん

ひょえー。
初回からふもとっぱらなんて、
ふ(も)とっぱら!

いや、何が太っ腹なのか
わかりませんが(笑)

私は初回のキャンプの時は、
移動の休憩中にYouTubeで
テントの建て方動画を嫁さんと
一緒に見てシュミレーションしてました(笑)
テントが立つと、なんかキャンプできてるーって気分になるので、
あとは時間かかりながらゆっくり
準備してました(笑)

広大なキャンプ場ですし、
お盆なので人も多そうですね。
場所取りがキャンプの印象を
運命を分けそうなキャンプ場な気がしますが、楽しいキャンプになることを
お祈りしています!

ともパパともパパ
2019年08月08日 22:18
ともパパさん、こんばんは。

いよいよ憧れのふもとっぱらに出かけてきます。
無事にキャンプできるか分かりませんが・・・

場所取りですか・・・ 最初が肝心ですね。 
でも、どんな場所がいいのか、それも分からないので、いろんな意味で挑戦してきます。

ぴろきち★ぴろきち★
2019年08月08日 22:37
おお、いきなり聖地とは、楽しんできてください。
今更遅いかも知れませんが、虫対策を貼っておきます、
うちでも森林香、ハッカスプレー、ムヒアルファなど、使ってますw
https://camphack.nap-camp.com/3842

huklkonehuklkone
2019年08月08日 23:30
huklkoneさん、おはようございます。
情報ありがとうございます。さっそく何かしら買っていきます。
もう少ししたら出発します!

ぴろきち★ぴろきち★
2019年08月09日 05:08
こんにちは!

ふもとっぱら良いですね!
天気予報に反して突然の雨とか変わりやすいので注意してください

この時期であればなんとかなります

尚、管理棟近くにある池は、朝方逆さ富士が撮れます
もし早く起きたら写真に収めると素敵な画が撮れます


また、ふもとっぱらから少し足伸ばせるなら「吉田うどん」がおすすめです

是非楽しんでください!

酔いどれ天使酔いどれ天使
2019年08月09日 12:53
こんにちは!

今頃初キャンプ楽しまれている頃でしょうか^ ^

私も最近キャンプ始めたばかりなので、初キャンプのドキドキとワクワクは未だに覚えおります(*´꒳`*)

私が初めてキャンプした時は、"初めてだからうまくできなくて当たり前"とずっと考えながらキャンプしてました(笑)

そう思うことで、うまくいかないイライラとかを軽減させて、楽しんでキャンプすることが出来たような気がします♪

初キャンプうまくいかないこともあるかと思いますが、それも含めての初キャンプだと思うので、思いっきり聖地ふもとっぱらを楽しんできてくださいねぇ( ´∀`)

セトリセトリ
2019年08月09日 13:58
酔いどれ天使さん、こんばんは。
今日の富士山は、午前中に少し雨に降られ、weather newsによると18時からまた雨が降る予報が出たので、キャンプを中止にしました(笑)
今、ホテルでくつろいでネットしてます。
無料はしないキャンプということで、明日リベンジです。
吉田うどん美味しいですよね。時間があったら行ってみます。

ぴろきち★ぴろきち★
2019年08月09日 16:33
セトリさん、こんばんは。
上のコメントにも書かせて頂きましたが、今日のキャンプは中止になってしまいました。
雨の中、初キャンプをする勇気はありませんでした。
明日は良い天気になるようなので、今後に期待です。

ぴろきち★ぴろきち★
2019年08月09日 16:41
こんばんは。ふもとっぱら!
何度も近くでキャンプしてますが、ふもとっぱら行ったことがないです。

あ、帰り道、富士宮駅近くのイオンに入っている

スウェンというアウトドアショップなかなかの品ぞろえで
面白いですよ。。。w

フロウフロウ
2019年08月09日 19:22
フロウさん、こんばんは。

スウェンは豊田店に時々行きますが、富士宮にもあるんですね。
時間があったらぜひ行ってみたいと思います。
情報ありがとうございました。

ぴろきち★ぴろきち★
2019年08月09日 19:32
 こんばんは

「聖地」なんて言葉に踊らされない方が良いと思いますよ、クリスチャンや仏教徒は「メッカ巡礼」なんてしませんから。
 貴方のスタイルに合ったキャンプ場が貴方の「聖地」です、いろいろ試して貴方のスタイルを見付けて下さいませ。

まろ(仮)まろ(仮)
2019年08月11日 20:31
まろさん、こんばんは。
キャンプが初めてなので、ココが基準になりますね。
これからいろんなキャンプ場に行って、自分の聖地を見つけたいと思います。

ぴろきち★ぴろきち★
2019年08月13日 22:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。